(2022/01/16 更新)
2001年劇場公開。
劇場に何度も足を運んで鑑賞した作品です。原作;手塚治虫,監督;りんたろう。
名倉作画監督の凄さはもちろんとして,総じて作画のレベルの高さ・丁寧さ・・・,
セル画の色づかい(色指定)の良さと,仕上がりの美しさに惹かれて入手しました。(^_^;)
映画本編では,CG処理(デジタル・ペイント)のカットも多く,セル画は貴重な存在と言えます。
ティマの良さげなセル画を探しています。交換等ご希望の方はご連絡ください。
![]() 物語の鍵を握るロボット−ティマ− ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以上3点,ホテルにて。 ![]() ![]() 同カットのセル画2点。かなりの大判セルです。 |
ティマ (CV;井元由香) |
![]() ![]() |
|
![]() 超人の間にて。デジタル・ペイントの動画。 自らがロボットであることに目覚めるティマ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ケンイチ (CV;小林桂) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ティマとケンイチ |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
ヒゲオヤジこと 伴俊作 (CV;富田耕生), ティマ |
![]() ![]() |
![]() |
執拗にティマをつけ狙うロック (CV;岡田浩暉), 活動停止状態のティマ |
![]() |
ロック 背景付きですが, 合致不明。 |
![]() |
ヒゲオヤジ こと 伴俊作 |
![]() |
|
![]() |